当社について

ヒトやモノの新しいつながり方を
IT×エンタメでデザインする

昨今のDX化推進の流れに伴い、さまざまなツールがIT化され、便利なサービスが数多く誕生しました。しかしながら、中にはカタチだけWebに置き換わったレベルのものも多く見られ、真にユーザー本位なサービス開発力が求められているとも感じております。
当社は、実務経験やユーザー調査などで得た知見を基に、ほしい情報が探しやすくまとまったWebサービスの探究に努めております。また、商材やサービスにゲーム性などエンタメ要素を加えることで、利用者に全く新しいユーザー体験を提供するコンテンツ開発にも積極的に取り組んで参ります。

事業内容

メディア・ECの企画制作・運営

PRESENT BOXのロゴ
いつもと違うユニークなギフト通販
PRESENT BOXは、いつもと違うユニークなギフトプランをご提案します。謎解きして鍵を開けるプレゼントボックスや贈るテーマに合わせたギフトセットなど、エンターテインメント溢れる驚きのプレゼント体験をお届けします。
Find Giftのロゴ
ギフトアイデアの検索型メディア
もらって嬉しかったギフト商品やその理由を、独自のユーザー調査を基にまとめました。どんな商品がオススメかではなく、なぜその商品を選んだのか(なぜ嬉しかったのか)に着目しました。贈る目的や相手の年代・性別を軸に、プレゼントアイデアが検索できます。
Find Giftのロゴ
ギフトアイデアの検索型メディア
もらって嬉しかったギフト商品やその理由を、独自のユーザー調査を基にまとめました。どんな商品がオススメかではなく、なぜその商品を選んだのか(なぜ嬉しかったのか)に着目しました。贈る目的や相手の年代・性別を軸に、プレゼントアイデアが検索できます。

Webサービスのコンサルティング

WEBサービスプロデュース支援
「Webサービスを新規で立ち上げたいけど、社内に適任者が居らず事業がなかなか進まない」といった課題を実務型のコンサルティングで解決します。
* 事業の要件整理、他社事例を用いた比較検討、事業計画策定、ワイヤーフレーム作成、開発ディレクションなど
プロジェクトマネージメント支援
「既存プロジェクトに課題があるが、優先順位付けや最適案を提示してくれる人がいない」といった課題を実務型のコンサルティングで解決します。
* 課題抽出と優先順位付け、業務フロー策定、関係者との各種調整、システム改修や業務改善のディレクションなど
Webマーケティング戦略立案実行
「数値分析しながら改善を行なっているが、成果が得られないので新たな取り組みを考えたい」といった課題を実務型のコンサルティングで解決します。
* キーワードやターゲット顧客の再設定、他社事例の比較検討、オンライン広告出稿、最適な集客手法のまとめなど
Webマーケティング戦略立案実行
「数値分析しながら改善を行なっているが、成果が得られないので新たな取り組みを考えたい」といった課題を実務型のコンサルティングで解決します。
* キーワードやターゲット顧客の再設定、他社事例の比較検討、オンライン広告出稿、最適な集客手法のまとめなど

会社概要

会社名 株式会社ライフワークデザイン
Life Work Design Inc.
所在地 東京都新宿区高田馬場3-2-14
天翔高田馬場ビル413
代表者 代表取締役 藤倉 大悟
設立 2015年2月
資本金 500万円
取引銀行 みずほ銀行 恵比寿支店
西武信用金庫 恵比寿支店
PayPay銀行
設立 2015年2月

プロフィール

代表取締役 藤倉 大悟
1998年新卒で(株)日比谷花壇入社。フラワーギフトのカタログ通販部門において、大手クレジットカード会社との提携事業を担当。2001年エキサイト(株)に入社し、One To Oneマーケティングを実践したメール広告商品を企画し事業化。女性サイトWoman.exciteプロデューサーを経て、2003年PCオンラインゲーム事業を新規立ち上げ。アジアのゲームデベロッパーと多数提携するなど、事業運営全般を指揮。(株)ディー・エヌ・エーを経て、2008年モバイル関連ベンチャーのジェイマジック(株)入社。営業マーケティング担当の執行役員として、ヒットコンテンツ"顔ちぇき!" のグローバルアライアンスや画像認識技術を活用したアドネットワークの新規事業立ち上げを推進。(株)アエリアを経て、2011年フィールズ(株)入社。2012年NHN Japan(株)との合弁会社であるアイピー・ブロス(株)代表取締役社長に就任。キャラクターライセンスを活用したゲームアプリをポータルサイトHangameにて展開する事業運営全般を指揮。2015年(株)ライフワークデザインを設立し、代表取締役に就任。ITベンチャーの業務改善や収益化サポートをはじめ、教育や不動産など非IT企業の新規事業開発も数多くサポート。2021年ギフト関連のWebサービスを立ち上げて現在に至る。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記のフォームにご記入いただきご連絡ください。
内容を確認し、後日改めて回答させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信